脳からの指令なしで働くことから【第二の脳】と呼ばれる腸。排泄だけでなく、様々な働きをしてくれています💩✨
腸の働き
合成
消化
吸収
排泄
解毒
浄血
免疫
解説が必要な所を述べていきます。
合成
・消化酵素 腸と腸内細菌で作られる
・ビタミン 腸内細菌が作る
(VB1.2.6.12.パントテン酸
ナイアシン.ビオチン.K2.葉酸)
・ホルモン 消化関連のホルモン
幸せホルモンセロトニン
・ポリアミン
・水素
※精神安定にも重要な幸せホルモンを合成していので、腸内環境が良い人は心穏やか。逆に腸内環境が悪い人はイライラしやすく気性が激しくなったり、鬱になりやすいと言われています😱
消化
食べた栄養素の中には腸内細菌が無ければ吸収出来ないものもある。そして腸内細菌がいないと消化できない食物繊維やオリゴ糖が分解されることによって作り出される短鎖脂肪酸には、腸粘膜のバリア機能を高め水やミネラルの吸収を促進する作用がある。
吸収
腸はそもそも異物である食べ物から栄養のみを吸収して有害物質や細菌を排泄する。それには腸内細菌は必要不可欠。
解毒
臭い便やおならででた場合、悪玉菌が多い。
免疫
免疫の7割は腸で決まる。残りの3割は自律神経。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように、腸には身体にとって大切な役割を果たしてくれています。
ただ、動物性タンパク質(お肉)やアルコール、脂の摂りすぎは悪玉菌を活性化させ負担をかけてしまいます。(寝不足やストレスなども)
日頃から腸を労って過ごせると良いですね✨
次回は私が腸の為に行っていることをご紹介します♪
Comments