top of page

マスクと肌荒れ

  • 執筆者の写真: yuumi
    yuumi
  • 2020年2月24日
  • 読了時間: 1分




コロナウイルスに花粉、今マスクしている方とても多いですよね。私も外出する時はマスクを付けています。


ウイルスなどの感染予防に役立ってくれる優れ物です✨が、肌にとっては負担が意外に大きいものです。


〜肌荒れの原因〜


・マスクの不織布は硬くて摩擦が起こりやすいのでバリア機能を低下させ乾燥や肌荒れの原因になる。


・呼気によって湿度が高くなるのでニキビの原因となる細菌が繁殖しやすい環境になる。



〜対策〜


・肌触りのなめらかな物を選ぶ。(敏感肌用などと表示された製品は肌負担が少ないものが多い)


・自分に合うサイズを選ぶ。


・極力同じマスクを付けたり外したりしない。


・付けなくても良い時は外す。

・低刺激の化粧品で保湿ケアをしっかり行う。


・ベースメイクは薄めにする。




などです。「蒸れ」「摩擦」「乾燥」がお肌の負担になる事を少し頭に入れて上手に使用していきましょう🌸

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

南橋本駅徒歩2分  相模原エステ 橋本エステ 町田エステ 海老名エステ 八王子エステ

©2019 by おうちsalonゆうみ. Proudly created with Wix.com

bottom of page